9月19日(日)にテレビ朝日系列で放送の「相葉マナブ」では、「釜-1グランプリ」を放送。
紹介されたレシピは一体どんなものなのでしょうか?調べてみました!!
相葉マナブとは?
「相葉マナブ」とは、テレビ朝日系列にて放送しているロケバラエティ番組です。
相葉雅紀さん、バイキング小峠さん、ハライチ澤部さんの3人で全国のご当地食材を使った絶品料理レシピを学ぶ番組。
【釜-1グランプリ】ねばりっこ釜飯のレシピは?【相葉マナブ】
【材料】(4~6人分)
- 米3合
- 水350mL
- 氷120g
- ねばりっこ1本(約300g)
- あご野焼き100g
- にんじん1/3本(約50g)
- 卵1個
- 薄口しょう油小さじ1
- めんつゆ(2倍濃縮)
- 大さじ3
- 塩小さじ1/2
- 青ネギ適量
【作り方】
1 ねばりっこをすりおろす。
2 卵、薄口醤油を加え混ぜる。
3 あご野焼きを少し薄めに切る。
4 水と米の入った釜に、塩、めんつゆ、にんじん、あご野焼き、ねばりっこを入れ、真ん中に残ったねばりっこの塊を入れる。
5 氷を入れて30分炊いて、10分蒸らす。
6 青ネギをかけたら完成!!
相葉マナブの見逃しはどこで観られる?
OAされてから配信が開始し、特定の期間内であれば「TVer」で無料で観ることができます。(大体次の回のOAまで配信されています。)

TVerで配信が終了してしまった場合は、テレ朝系の番組を配信している「テラサ」で過去の回にさかのぼって観ることができます。
ですが、テラサは月額料金がかかってしまうので、配信が終わってしまう前に、TVerで観ておきましょう!
こちらもおすすめ!!
- 【釜−1グランプリ】過去の優勝釜飯一覧は?【岐阜名物合体釜飯】
- 釜-1グランプリ!7連勝中覇者「岐阜名物合体釜飯」を破るのはどの釜飯?【相葉マナブ】
- 【釜-1グランプリ】10連覇「岐阜名物合体釜飯」のレシピは?【相葉マナブ】
- 【CM】カップヌードルを”フォーク”で食べる理由は?【箸じゃない】
- 【ノブ家秘伝】千鳥ノブの嫁カレーのレシピは?【千鳥のひな壇団】