12月23日(木)日テレ系列で放送の「ヒルナンデス」では、
「クリスマス直前スペシャル!富田望生&小芝風花 クリスマスの横浜を満喫!まだ間に合う!おうちクリスマスレシピ・日本と世界の絶景イルミネーション」を放送。
一体どんな内容になったのでしょうか?調べてみました!!
目次
「ヒルナンデス」とは?
「ヒルナンデス」とは、日テレ系列にて、お昼11時55分から13時55分まで放送されているお昼のバラエティ番組です。月曜〜金曜まで帯で生放送されています。
ウッチャンナンチャンの南原清隆さんが総合司会MCを努めています。
30代以下の若い主婦層をターゲットにした番組で、裏局が報道番組を放送している中、時事的な報道よりもファッションやエンタメ、グルメ・スイーツなどのバラエティに特化した情報を取り扱っています。
明るくポップな番組構成になっていますので、暗いニュースなどで報道番組に疲れてしまった方にはピッタリの番組になっていますね。
【プロ3人創作最強クリスマス料理】豚ロースのビール煮・クリスマスサラダ添えのレシピは?【ヒルナンデス】
12月23日(木)日テレ系列で放送の「ヒルナンデス」では、
「クリスマス直前スペシャル!富田望生&小芝風花 クリスマスの横浜を満喫!まだ間に合う!おうちクリスマスレシピ・日本と世界の絶景イルミネーション」を放送。
豚ロースのビール煮
《材料(4人前)》
とんかつ用豚ロース肉 4枚(1枚100〜120g)
塩こしょう 適量
小麦粉 適量
バター 適量
玉ねぎ 250g
じゃがいも(付け合わせ) 適量
ブロッコリー(付け合わせ) 適量
砂糖(ブラウンシュガーがオススメ) 20g
ビール 2カップ
フォン・ド・ヴォー 1カップ
片栗粉 適量
水 適量
《作り方》
①じゃがいもは1cmのさいの目状に、ブロッコリーは一口サイズにカットし、
沸騰したお湯で約3分、下茹でしておく。
②豚ロース肉の両面に塩こしょうで下味をつけ、小麦粉を振る。
③フライパンにバターを引き、中火でバターが溶け出しブラウン色になりかけた時に
【②】を加え両面に焼き色を付けたら取り出す。
※焦がさない様に中火から弱火でゆっくりと焼いてください。
④玉ねぎは薄くスライスし、肉を焼いたフライパンに加え、薄いブラウン色になるまで炒める。
⑤砂糖を入れ溶かし、ビールを加え半量になるまで煮詰める。
⑥フォン・ド・ヴォーを加え【①】と【③】を入れ、弱火で肉に火が通るまで約3分煮る。
⑦肉を取り出し皿に盛り付ける。
⑧片栗粉に少量の水を加え溶かし、少しずつ【⑥】の煮汁に加え、とろみが出たら塩こしょうで味を調え、肉にかけたら完成。
クリスマスサラダ
《材料(4人前)》
サラダリーフ 1パック
イチゴ 8~12個
カッテージチーズ 大さじ2
赤パプリカ 適量
[ドレッシング]
バルサミコ酢 50ml
ハチミツ 大さじ2
オリーブオイル 100ml
塩こしょう 適量
《作り方》
①サラダリーフは洗って水を切り、イチゴは洗ってヘタを取り縦半分にカットしておく。
②サラダリーフとイチゴを混ぜ合わせカッテージチーズを散らし、赤パプリカは星型に抜き飾りつける。
③ドレッシングの材料を混ぜ合わせ、【②】にかけたら完成。
こちらもおすすめ!!
- 長崎九十九島の長崎ハーブ鯖!行き場を失っている魚をさばいて食す!【桐山クック】【ヒルナンデス】
- 歌うだけで副業!?ヒルナンデスで紹介された副業は?【主婦の副業】
- 【二子玉川】高級”フレジェ”パフェのお店はどこ?【インスタ映え|ヒルナンデス】
- にこるんが死ぬ前に食べたい食べ物は?【ヒルナンデス】
- 【買い物の達人】仲里依紗さんが買ったものは何?【王様のブランチ】
- 【リュウジ】にこるんが選ぶベスト5レシピ【ヒルナンデス】